2024年02月15日
アサリのスパゲッティ♪

時々、これがむしょうに食べたくなります。
アサリのスパゲッティです。
オレンジパパでは、これが一番人気でした。
店を営業中には、試食も仕事の一部なんですね。

今夜は自宅でパクパクと。
今は店では食べられないので、お客様にも食べてほしいなあと思いながら・・・。
2024年01月26日
トマトソースのスパゲッティ♪

今夜は、オレンジパパ手作りのトマトソースのスパゲッティ♪
家の冷蔵庫や冷凍庫にあるものを使用しています。

玉ねぎやアサリ、エビなどよく合います。
自分で生のトマトなど好きなものを足して楽しみます。
庭にあるバジルを添えるともっとおいしいのですが、風が強くて寒いから外に出るのをやめました。
粉チーズもなくなっちゃったよ。
スライスチーズで代用だね。
スパゲッティがおいしいから、まっいいか。
2024年01月21日
アサリとキノコのスパゲッティ♪

オレンジパパを閉店してしばらくは、
スパゲッティを作って食べることをしなかったように思います。
やっぱり寂しいですからね。
でも、食べたくなるんですよね。
それで、今日はアサリのスパゲッティにしました。
納豆や海苔など好きなものを好きなだけ上にのせて食べます。
うん、最高においしいね。

タグ :スパゲッティ
2024年01月13日
アサリと海老のスパゲッティ♪

今夜は、アサリと海老のスパゲッティです。
盛り付けてから、納豆とアオノリをプラスしました。
浜名湖のアサリは食べるのが難しい状況になっています。

オレンジパパの時と同じディチェコのスパゲッティ麺を使っています。

スパゲッティは、最近よく食べるようになりました。
店を閉じてから、しばらく口にしてなかったんですけどね。
やっぱり茹でたてはおいしいです。
タグ :スパゲッティ
2024年01月09日
今年初めてのアサリスパ♪

今夜は、今年初めての自宅アサリスパゲッティです。
もちろん調理人はオレンジパパ。

最高においしい状態で食べたいから・・・
納豆をのせて、海苔をかけて・・・と、やっていたら、
元の姿が見えなくなっていました。
2023年12月25日
アサリのスパゲッティ♪

今夜はアサリのスパゲッティ。
もちろんオレンジパパ作ですが、店でやっていたアサリシメジ椎茸納豆とは少し違います。

アサリは小粒だし、納豆が主役みたいになっています。
でもね、おいしいんだな~、これが。
皆さんもぜひお家でやってみてくださいね。
2023年12月21日
具だくさんの明太子スパ♪

明太子のスパゲッティに具をいろいろと足してみました。
オレンジパパでスパゲッティをやっていた頃とは違い、
冷蔵庫にある野菜やきのこなどを炒めて足しています。

炒めた卵で色が明るくなり、ボリュームたっぷりです。
タグ :スパゲッティ
2023年12月07日
野菜たっぷりスパゲッティ♪

オレンジパパの実家へ行ったら、新米や野菜をたくさん持たせてくれました。
兄が家庭菜園でいろいろな野菜を育てています。
昔のように田畑で育てて出荷しているわけではないので、家で食べるぶんだけ。
でも、種類がいっぱいあって、収穫時は楽しいんだろうなあと思うと、うらやましくもあります。
ほうれん草や玉ネギなど使って、スパゲッティにしてみました。

肉と卵は買ったものを使いましたが、野菜はすべていただきもの。
あふれんばかりの緑の野菜たちと、ほんの少しの麺。
年を重ねるにつれ、麺の量は少なくなっていきますね。
2023年11月16日
秋ナスのスパゲッティ♪

今日は、オレンジパパのお手製スパゲッティです。
オレンジパパの店では「秋茄子のトマトソース」というメニューがありましたが、
自宅で作ると食材も多少違うので、麺よりナスが主役になっているかも。

オレンジパパの兄が畑で育ててくれたナス。
採れたてをたっぷり食べられてありがたいことです。
2023年10月31日
ハッピー・ハロウィン♪

今日は、ハロウィンが話題になる日でした。
オレンジ家では、オレンジパパ手作りのかぼちゃスープ。

そして、やっぱりオレンジパパのスパゲッティです。
アサリシメジ納豆とヤングスペシャル。

店で使っていたのと全く同じ食材ではないので、ちょっぴり味も違います。
でも、家族5人で食べるスパゲッティはハッピーで最高の味です。