2023年01月11日

ロウバイの花♪

ロウバイの花♪

テレビのニュースの最後で紹介のあったロウバイの花。
伊豆や中部地方のが出てきましたが、
「浜松にもあるよね」ってことで見に行ったのが緑化推進センターのロウバイの花です。
ロウバイの花♪


何本も植えられていて、とてもきれいに咲いていました。
色は黄色ですが、濃い色と薄い色のものがあります。
ロウバイは4種類あり、花の色や花びらの形が違うようです。
ロウバイの花♪


「バイ」が付くから梅の仲間かなと思ってしまいますが、梅とは関係なさそうです。
マスクをずらして花の香りを確かめると、とても甘くいい香りのする花があります。
香りがわからない種類のものも。
ロウバイの花♪




同じカテゴリー()の記事画像
磐田農高のバラ園にて♪
赤いカーネーション♪
豊橋市の彦坂池にて♪
豊田町のラベンダー♪
この時期に赤いもみじ?
美しい熊野の長藤♪
同じカテゴリー()の記事
 磐田農高のバラ園にて♪ (2025-05-13 19:59)
 赤いカーネーション♪ (2025-05-12 19:38)
 豊橋市の彦坂池にて♪ (2025-05-11 20:08)
 豊田町のラベンダー♪ (2025-05-10 19:16)
 この時期に赤いもみじ? (2025-05-02 20:47)
 美しい熊野の長藤♪ (2025-04-24 20:41)

Posted by オレンジパパ at 21:52 │