2012年01月27日
光る海、光る大空~
水曜日の定休日、久しぶりに西の方へ出かけました。
午後からのちょっとしたドライブです。
ほんの20kmほどなんですが、東の磐田方面に行くことが多いので、
西の方は新鮮な感じがするんです。
途中、海が光って見えました。
寒いのに、ウインドサーフィンをしている人もいるみたい。
「光る海、光る大空、光る大地~♪」
こんな歌を知っている人は少ないでしょうけど、
頭の中にふっとよみがえりました。
小中学生の頃(?)、テレビでやっていたエイトマンの歌です。
ここは、浜名バイパス。
目的地は、もうちょっと先です。
Posted by オレンジパパ at 02:09
この記事へのコメント
はじめまして。
おはようございます。
その歌詞に食い付いてしまいました。
大地…は出たけど、何の歌か思い出せなくて。
スッキリしました。
エイトマンでしたね。
生まれて初めて社会人になった時の上司の宴会芸の十八番でした。
ニヒルでクールで知性溢れる上司が宴会になると振り付きで踊るわ歌うわ…。
びっくりするやら笑い転げるやらでした。
私はいつも西ばかり。
たまに東に向かいたい時は、浜名バイパスを使っています。
(b^-゜)
綺麗なお写真ですね~。
いきなり失礼致しました。
おはようございます。
その歌詞に食い付いてしまいました。
大地…は出たけど、何の歌か思い出せなくて。
スッキリしました。
エイトマンでしたね。
生まれて初めて社会人になった時の上司の宴会芸の十八番でした。
ニヒルでクールで知性溢れる上司が宴会になると振り付きで踊るわ歌うわ…。
びっくりするやら笑い転げるやらでした。
私はいつも西ばかり。
たまに東に向かいたい時は、浜名バイパスを使っています。
(b^-゜)
綺麗なお写真ですね~。
いきなり失礼致しました。
Posted by 水樹 at 2012年01月27日 05:47
水樹さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
その上司の方とオレンジパパは、同じ年代なのかもしれませんね。
エイトマンや昔のことがなつかしく思い出される年代・・・。
でもその頃があるから今があるんですよね。
水樹さんも、今の子育ての時期を大いに楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます。
その上司の方とオレンジパパは、同じ年代なのかもしれませんね。
エイトマンや昔のことがなつかしく思い出される年代・・・。
でもその頃があるから今があるんですよね。
水樹さんも、今の子育ての時期を大いに楽しんでくださいね。
Posted by オレンジパパ
at 2012年01月29日 01:17
