2015年06月13日

琵琶湖畔の大鳥居♪

琵琶湖畔の大鳥居♪


先週のことですが、バスツアーで琵琶湖の西側の方まで行ってきました。

琵琶湖畔の大鳥居♪

この鳥居を見ると、浜名湖みたいだなと思う人が多いのでは・・・。
弁天島に赤い鳥居があって、この景色とそっくりです。
でも、弁天島のは鳥居ではないと最近新聞で読みました。
宗教的な鳥居ではなく、昭和48年に観光目的で建てられているので、
「舞阪町観光シンボルタワー」というのが正式名称のようです。

琵琶湖畔の大鳥居♪


琵琶湖畔の鳥居の西側には、白鬚(白ひげ)神社があります。
琵琶湖畔の大鳥居♪


琵琶湖までずーっとバスだったので、とても遠く感じましたが、
この鳥居のおかげか、ちょっとパワーをもらったような気がします。

そうそう、琵琶湖があるのは滋賀県ですが、
琵琶湖の面積は滋賀県の何分の一だと思いますか?
3分の2以上は琵琶湖じゃないかなあと思っていたのですが、
実は6分の1しかないとこのとき初めて知りました(驚)!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
豊田町の新造形創造館にて♪
大井川鉄道の合格駅にて♪
万葉の森公園の作品展♪
うどんの定食♪
もうすぐ浜松まつり♪
熊野の長藤♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 豊田町の新造形創造館にて♪ (2025-05-08 20:23)
 大井川鉄道の合格駅にて♪ (2025-05-07 21:02)
 万葉の森公園の作品展♪ (2025-05-04 20:24)
 うどんの定食♪ (2025-04-26 21:04)
 もうすぐ浜松まつり♪ (2025-04-25 19:59)
 熊野の長藤♪ (2025-04-17 20:34)

Posted by オレンジパパ at 23:53 │お出かけ