2015年08月01日
ブロガー柳 真鐵さん、ご来店♪

金曜の夜、鉄道マニアのブロガーさん、柳 真鐵さんがご来店♪
スパゲッティのご注文は、あさりしめじ納豆です。
夜7時半までお仕事で、
「これから電車で行くから作っておいておください」
その前にオレンジパパへ千葉から一人で来てくださった中学生の鉄道マニアの男の子とお待ち合わせでした。
はきはきした感じのいい子で、柳さんが来られるまでの間、
いろいろなお話をしました。
「弟も昔は鉄ちゃんだったけど、今は恐竜の方に興味を持っているから」
「赤電に乗って一つ目の駅を降りてすぐにオレンジパパがあると
柳さんから聞いてきた」
「なるほど」
でも、鉄道マニアだなあと思ったのは、遠鉄電車に乗ってから終点の西鹿島まで行ったきたということ。
引き込み線に古い赤電が停まっていたそうです。
オレンジパパへは、上りの電車で。
千葉からは、青春18きっぷで新宿へ。
新宿から小田急あさぎり号で御殿場へ、乗り換えて東海道線で浜松へ。
聞いてるだけで楽しい。

浜松に到着して、駅ビルメイワンにオープンした模型屋さんへ。
プラレールのイベントもちょうどやっているので行ってみたけど、
そちらは5時で終了して動いていなかったそうです。

柳さんとの出会いは、7年前に大井川鐵道に乗ったとき。
その後イベントなどで何度も会い、今回は西鹿島の花火を柳さんの家から見たり、
一緒に出かけたりする計画。
柳さんのことを、「
将来は、電車の車掌さんになりたいそうです。
金谷駅でおばあさんに「どこへ行くのかね」と声をかけられ、
「友達のところに」と答えたそうです。
大きなバッグの中には、Nゲージ。
柳さんの模型部屋で走らせようと持ってきたということで、
すべてが鉄の世界でした。
きっといい車掌さんになるね。
彼が車掌さんになったら、その電車に乗ってみたいな。
Posted by オレンジパパ at 08:18
│ブロガーのお客様